広告作成
アフィリエイトリンクについて
広告を掲載するリンクは、アフィリエイトツールバーのご利⽤でかんたんに作成いただけます。
リンク先ミスやアフィリエイトID⼊⼒ミスを防ぎ、今後のサービス多様化に対応した新アフィリエイトリンクをご利⽤ください。
リンク先ミスやアフィリエイトID⼊⼒ミスを防ぎ、今後のサービス多様化に対応した新アフィリエイトリンクをご利⽤ください。
新リンク形式イメージ

※FANZAはal.dmm.co.jpドメイン
アフィリエイトリンク作成の流れ
1
会員登録してアフィリエイトオーナーになる

a.
DMM会員登録後、アフィリエイトオーナー申請でアフィリエイトIDを作成


b.オーナー申請承認後、アフィリエイトIDが使えます
2
ツールバーでアフィリエイトリンクを作成する

a.DMM内の紹介したいページを表⽰


b.ツールバーのリンク作成をクリック

c.リンク作成・カスタマイズでアフィリエイトIDと作成する形式を選択


d.
リンクのカスタマイズが必要であれば変更、リンク作成ボタンクリックでアフィリエイトリンクをコピー
!
ご注意
リンク作成がクリックできないページは報酬発⽣対象外ページです
"画像のみ" "画像とテキスト"
のアフィリエイトリンクが作成できないページがあります
ユーザーが意図しない挙動でDMMへ遷移するアフィリエイトリンクは禁⽌となります
よくある質問
Q.
アフィリエイト広告掲載においてこれまでの対応と異なる点は何になりますか?
A.
アフィリエイト広告のURLコードが変更となりますので、今後は⼿動でのリンク⽣成は⾮推奨となります。従いまして、アフィリエイトツールバーをご使⽤いただきアフィリエイトリンクの⽣成をお願い致します。
Q.
新リンクは⼿動で作成できますか?
A.
⼿動での作成は可能ですが、上述の通り動作保証外につき⾮推奨となります。
Q.
⼿動作成したリンクが報酬発⽣するか確認いただくことはできますか?
A.
申し訳ありません。
⼿動作成リンクはサポート対象外のため対応をお受けすることはできません。今後はアフィリエイトツールバーでのリンクURL⽣成やバナー⼀覧でご⽤意しておりますリンクURLのご使⽤をお願い致します。
Q.
新アフィリエイトリンクのURLパラメータ部分は何ですか?
A.
遷移したいページURLをURLエンコードしたものとアフィリエイトIDを&でつなげたものとなり報酬の判別に必要な記述となります。利⽤するツールによってさらにパラメータ内容が追加されます。
Q.
ツールで作成した新アフィリエイトリンクソースの変更は可能ですか?
A.
申し訳ありません。
ご提供ツールで⽣成したソースやバナー⼀覧でご⽤意しているリンクURLの変更や追加はサポート対象外となります。
ご提供ツールで⽣成したソースやバナー⼀覧でご⽤意しているリンクURLの変更や追加はサポート対象外となります。
Q.
既存サービスのURL構造が変わるときは連絡がありますか?
A.
ログイン後のアフィリエイトトップのお知らせにて随時ご連絡いたします。
Q.
新リンクの作成⽅法や掲載⽅法について不明な点がある場合はどうすればよいでしょうか?
A.
アフィリエイトサポート窓⼝までご連絡をお願い致します。
Q.
旧リンク形式で作成したアフィリエイトリンクは、新リンク形式に貼り替えが必要ですか?
A.
現時点で貼り替えは、不要です。
万一、今後のサイトリニューアルなどで旧リンク形式のサポートを終了させていただく場合は、改めて事前にアナウンスいたします。
万一、今後のサイトリニューアルなどで旧リンク形式のサポートを終了させていただく場合は、改めて事前にアナウンスいたします。
